神戸港で鳥人間!?日本初開催のレッドブル主催RED BULL FLUGTAG KOBE 2015.

Red Bull Flugtagとは何か? あまり聞きなれない言葉です
が、実は滋賀県の琵琶湖で毎年行われている「鳥人間コンテスト選手権大会」に似たような、それよりもかなりお祭り騒ぎ色の
強い、欧米発のノリノリなイベントですw
RED BULL FLUGTAGってどんなイベント?
自分で作った飛行機に乗って、高さ約6mの台から空へ羽ばたいていく! (いけるのかどうかはかなり微妙ですが・・)
ドイツ語で「飛ぶ日」を訳すと「Flugtag」というそうで、人力飛行の限界にチャレンジしていくイベントのようですが、滞空時間を競うよりも、飛距離とクリエイティブさやいかに盛り上げるかのショーマンシップに基づいて評価されるようです。
ここのあたりが欧米らしいですね・・・w
1992年にオーストリア・ウィーンで初開催されて以来、世界各国で100回以上開催されてきたFlugtag。
歴史は日本の鳥人間コンテストより浅いですが、開催数はダントツで多い! その何やら楽し気なお祭りイベントが神戸で開催です!
かなりイベント自体は盛り上がっているようです! これが神戸で!とてもすごいことですね♪
RED BULL FLUGTAGが神戸で開催される!
RED BULL FLUGTAGがどんなものかはなんとなく想像して頂けたと思いますが、 それってどうやって参加するの? どこでやるの? って思っているアナタっ!!
実は現在応募受付期間中です!5月14日(木)よりエントリー開始しています☆ ちなみにどんなイベントはどんな感じなのかと言うと、
こんな感じで飛び込んだり・・
こんな感じで落ちたり・・w と、まぁほとんど落ちてますww
本当に応募したいですか? 本当に飛びたいですか?
ならばお教えしましょう、 応募方法です▼
応募方法
info@redbullflugtagjp.comに問い合わせメールを送り、届いた応募キットより応募 RED BULL FLUGTAG KOBE 2015.のサイトはこちら
開催日時
2015年10月31日(土)
開催場所
神戸港新港突堤(神戸市中央区)
クリエイティビティと笑顔で飛ぼう!レッドブル・フルーグタグ 初上陸 RED BULL FLUGTAG KOBE 2015. 10月31日(土) @神戸港新港突堤